2016年1月13日水曜日

Valentine's Day Lesson 2016  親子de レッスン 1.12.2016


お店のショーウインドウやデコレーションが、バレンタインデーへ向けてのデザインに変わってきましたね。今年のバレンタインデーは、手作りのアイシングクッキーで、大切な人に手作りのギフトを渡してみませんか? 親子レッスンを今月からバレンタインデー直前まで企画しました。どうぞお気軽にお越し下さい!

*レッスン内容
ハートのピニャータクッキー 2セット(中にチョコを詰めたお楽しみクッキー)
ハートのロリポップクッキー(大2本、小2本) 合計6つ
◎アイシングが初めての方でも楽しく仕上げて頂ける内容です。基本は親子レッスンですが、子供のみの参加、同伴されるご兄弟など、ご相談ください。
※予め用意したクッキーにアイシングして頂きます。
※ラッピングのリボンはレッスンにはつきません。
*所要時間:1時間30分〜2時間(定員2組)
*場所:スカースデール駅から徒歩5分
*料金:$40(お茶とお菓子付き)
*日時:1月19日火曜日〜22日金曜日、26日火曜日〜29日金曜日、2月2日火曜日〜5日金曜日、9日火曜日〜12日金曜日
(13時〜15時、金曜日のみ16時以降レッスン致します。)
※メールにてご相談の上決定致します。
emacookiejar@gmail.com

New Year Lesson 2016 〜初級*お正月デザインレッスン〜 1.12.2016


新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

新年の初級レッスンは、お正月にちなんで、和風デザインのクッキーにしました。
7枚の縁起の良いデザインのクッキーということで、七福クッキーと名付けました。
作って、飾って、食べて、新年をお祝いしましょう。


※レッスン内容
干支の申、蝶、手鞠、梅(大、小)松2枚 合計7枚
◎アイシングが初めての方でも楽しく仕上げて頂ける内容です。
※予め用意したクッキーにアイシングして頂きます。
*所要時間:2時間程度(定員4名)
*場所:スカースデール駅から徒歩5分
*料金:$30(お茶とお菓子つき)
*日時:1/19,20,21,22,26,27,28,29日
<午前10時〜、午後13時〜(午後の日程をご希望の方は、終了時間をご相談の上ご予約ください)>
※メールにてご相談の上決定致します。
emacookiejar@gmail.com
※お子様連れ可能ですので、メールにてご相談ください。 




2015年12月26日土曜日

3歳女の子のバースデイクッキー Minnie Mouse ~プライベートレッスン~ 11.2015


アメリカでは、バースデイはとにかく特別な日。
学校でバースデイパーティーの時間を取ってもらい、クラスメートにお祝いしてもらうことも出来ます。そのパーティーは親が主催となり、カップケーキやフルーツやクッキーを持参してみんなと一緒にお菓子を食べてお祝いします。

アメリカのナーサリーに9月から通い始めた3歳の女の子のために、ママが頑張って手作りしたクッキーにアイシングデコレーションのお手伝いをさせて頂きました。

プライベートレッスンは、お好きなデザインをご相談の上決定し、クッキーをご自分で焼いて頂くか、別途ご注文頂き、2時間強のレッスンですべてのアイシングクッキーを仕上げるという特別なレッスンとなっています。
デザインによりハードなレッスンにもなりますが、子供達の喜びは想像以上だそうです。

想い出に残るバースデイを演出するお手伝いをさせて頂きます。
お気軽に、emacookiejar@gmail.comまでお問い合わせください。

Christmas Icing Lesson 2015 ~中級レッスン~ 12.2015

12月の中級レッスンは、オーナメントクッキーをアイシングデコレーションして頂きました。
初級より、一歩踏み込んだアイシングレッスンを目指している中級レッスンですが、今回は、パイピングに重きをおいたデザインにしました。
パイピングというのは、細かいラインを連続して描くテクニックのことです。
コルネの先をより細く切ったロイヤルアイシングを使って、均一に丁寧に素早く描く、根気のいる作業です。

10月に続き、今回も2名様に参加して頂きました。

中級レッスンは、とにかく集中力勝負なレッスンとなってしまい、始まると無言、修行のような時間が始まります。

そして気がつくと、あっという間に時間が経ってしまい、今回は2時間では終わりきれない内容となってしまいました。

ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
次回から内容と時間配分について、しっかり考えた上でレッスンを組ませて頂きます。

どうぞよろしくお願い致します。




Christmas Icing Lesson 2015 ~初級レッスン~ 12.2015

イタリアのヴァローナココアパウダーを練り込んだ、リッチなココアクッキーに、アイシングデコレーションを楽しむクリスマスレッスンを3日間開催しました。

クリスマスのデザインを楽しみに待っていてくださった方々、本当にありがとうございました。

初級のクリスマスデザインは、NYらしく?!ちょっとクールな落ち着いた色目でのデザインを考えました。

ミトンやお星様のふわふわっとした部分には、オーガニックのココナッツパウダーを細かく砕いて使ってみました。
ココアクッキーとの相性も抜群です。

今年のクリスマスは異常気象による、暖冬というか春のような気候のクリスマスでしたが、本来のNYのホワイトクリスマスのイメージを皆さんでワイワイ楽しんで作りました。
アイシングが初めての方も、以前のレッスンにご参加頂いた方も、素敵な作品に仕上げて頂きました。




Merry Christmas!



親子 de アイシングレッスン 11.2015

11月は娘の学校行事の関係で早帰りが多いため、通常レッスンはお休みさせて頂きました。
その代わりに、初めての親子アイシングレッスンを2日間企画しました。
お母さんと参加してくれた3歳から中学生までの子供達、本当にありがとうございました。

小さい男の子、女の子は、クッキーの甘い香りに負けて、味見しながら製作する、微笑ましい場面もあり、中学生のお姉ちゃんはほぼ一人で仕上げてしまうという器用さを発揮したりして、驚かせてくれました。
家族で一緒に何かを作るという楽しさと、作ったものを一緒に食べる喜びをアイシングクッキーを通してお伝え出来れば、これからも機会を見つけて親子レッスンを企画させて頂きたいと思っています。


写真が縦向きですみません...

Halloween Lessonへのご参加ありがとうございました! 10.31.2015

ハローウイン前々日までのレッスンにたくさんの方々にご参加頂きました。
本当にありがとうございました。

どのレッスンでも感じたことは、皆さんのアイシングに対する真剣な姿勢と出来上がった作品のレベルの高さ。
レクチャーさせて頂いている側にはこれ以上にない喜びです。

「アイシング初めてです...不器用です...」皆さんレッスン始めの遠慮がちな?!不安なコメントが、レッスンの終わりには、自分らしい個性をどこかに表現する余裕も。

同じ作品を作っているいますが、不思議と個性が表れるのが面白いですね。
Happy Halloween!!