2019年1月29日火曜日

バレンタイン♥︎いちごのチョコレートリースタルトレッスン

strawberry chocolate wreath tart lesson

今年の初レッスンは、旬のいちごを使った、バレンタイン仕様のリース型のタルトレッスンを開催します。
ココアのタルト生地に、ココア風味のクレームダマンドを流して焼いたリースタルトに、いちごとラズベリーの特製コンフィチュールをサンドします。
チョコレートクリームをたっぷり絞ってから、いちごとハートのアイシングクッキーで可愛らしくデコレーションを楽しみましょう!

今回は試食のタルトに合わせて、イギリスのブルーベリー&ブラックカラントシロップを入手しましたので、スパークリングワインかスパークリングウオーターで割って新年を乾杯したいと思っています。
このシロップ、ニューヨークの大好きなガーデニング&インテリアショップ兼レストランの"Terrain"にも置いてありました。エルダーフラワーとかストロベリーとか、お友達へのお持たせに良く使っていました。是非お味をお試しください。

※定員2名様
※タルト生地を作って、敷き込みを一緒にします。
※クレームダマンドとコンフィチュールはレシピのご紹介のみとなります。
※アイシングクッキーは、予め焼いたものにデコレーションして頂きます。

参加費:4000円 (16cmのタルト一台お持ち帰り+ドリンク+試食のタルトつき)

*お子様と一緒にタルトを作ってみたい方、お気軽にご相談ください!


遅ればせながら、2019年明けましておめでとうございます!+新年一番のアンパンマンクッキー達

新年明けて、もうひと月が終わろうとしています。NYは寒波の影響で、かなり寒い日があったようですが、東京も底冷えの毎日が続いています。
皆さま、お変わりなく新年を迎えられましたでしょうか?
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願い致します!

昨年はクリスマスに、キッズレッスンなどで新しい場所と新しい出会いに恵まれました。
ご近所の”ふかさわの台所”さんでのキッズレッスンは、午前、午後とも満席となり、賑やかで楽しい時間を共有させて頂きました。
今年も地域の方々、子ども達とたくさん繋がっていきたいと思っています!


クリスマスキッズアイシングレッスンinふかさわの台所

今年最初のお仕事は、3歳のお誕生日を迎える女の子のお誕生日会のために製作させて頂いた、アンパンマンとその仲間たちのクッキーでした。
以前、私の存在をご近所のパン屋さんのフライヤーで見てくださったお母様から、インスタグラムを通じてメールを頂きました。
実は、こういうことは日本では初めてで、メールでデザイン画の打ち合わせ→クッキー製作と納期のお日にちが迫っていることもあり、お顔合わせなしのやり取りでした。
恥ずかしながら、とってもドキドキでした!
やり取りの中で、数ブロック先のお家に最近引っ越されて来た方だと分かって、クッキーをお渡しする時に直接お話もさせて頂きました。
アンパンマンの仲間達のキャラクターがたくさん増えていて、娘が好きだった頃(7年前!?)とまた違う、新しい気持ちで楽しくお作りさせて頂きました。
ママが描いたような手書きの揺れた線を引いて、ほっこりした手作り感を出してみました。お友達と楽しい時間を過ごせてくれているといいなと思っています!

アンパンマンとその仲間達 for 3years birthday girl♥︎  

2018年12月10日月曜日

クリスマスキッズアイシングレッスン inふかさわの台所

 クリスマスキッズアイシングレッスン

カラフルなアメリカンスタイルのアイシングデコレーションをいっしょに楽しみましょう!!
東深沢小学校の夏のアイシングワークショップを担当させていただきました、「エマクッキージャー」が「ふかさわの台所」さんでアイシングとお菓子作りのワークショップを始めます!
かわいいお家でみんなでワイワイ、かわいくおいしいお菓子を作りましょう!

★クリスマスレッスン内容★
5枚のクッキーとカップケーキ2つにアイシングデコレーションして頂きます。
※クッキーとカップケーキはあらかじめ焼いています。

*日時:12月22日(土曜日)
    ①10:30〜12:00(各回定員10名様)
    ②13:00〜14:30
*場所:ふかさわの台所
*住所:世田谷区深沢2−15−3(下の地図を見てください)
    最寄りのバス停は「深沢一丁目」徒歩10秒
*参加費:1,500円(初回記念価格)

※小学生以上は子供のみ参加OKです!
※小学生以下のお子様は大人と一緒に参加してください。

*参加方法
LINE・メール・インスタのメッセージからお気軽にお問い合わせください!

LINE→ブログの右上にLINEのお友達ボタンからログインしてください。
Instagram(インスタグラム)→emacookiejar
Facebook(フェイスブック)→EMA'sCookieJar

※材料仕入れ準備のため、キャンセルは3日前(12月19日まで)までとなります。
3日前を過ぎますと、キャンセル料を頂戴致します。あらかじめご了承ください。








アイシングオーナメントワークショップ in スターバックス駒沢一丁目店

アイシングオーナメント

アイシングクッキーのような可愛いオーナメントを一緒に作りましょう!
お砂糖で出来たオーナメントの表面に、アイシングでデコレーションをして、オンリーワンなオーナメントを作ります。

適切に保管して頂ければ、来年以降も飾って頂けます。
シュガークラフトの世界を一緒に楽しみましょう🎶

おひとりさまはもちろん、親子でのご参加もお友達同士でもお気軽にご参加ください!

スターバックス駒沢一丁目店へ、お電話、もしくは直接お店でスタッフの方にお声掛けく
ださい。

日時:12月18日(火)10:00〜11:00
定員:8名様
材料費:1,000円
    ※ワンドリンクのご注文をお願い致します。

注意事項:材料仕入れの準備のため、キャンセルは3日前(12月15日)までとなりま
     す。

3日前を過ぎますと、キャンセル料を頂戴致します。 あらかじめ、ご了承ください。

参加方法:店頭もしくはお電話にてご予約お願いいたします。
     詳細はバリスタまでお気軽にお問い合わせください。

     スターバックス 駒沢一丁目店
     03−5431−5915


スターバックスのオーナメントもお作りさせて頂きました。
ワークショップで作るサンプルと一緒にお店のツリーに飾らせて頂いています!
皆さまとお会い出来る事を楽しみにしています!

2018年11月11日日曜日

Christmas Icing Cookie Lesson in Tokyo 2018

クリスマスアイシングクッキー2018

東京はまだまだ暖かい日が続いていますが、街にはクリスマスデコレーションが増えてきました。いよいよホリデイシーズン到来ですね!

今年のクリスマスアイシングレッスンは、ニューヨークシックなイメージでクッキーを作りました。
パイピング、ウエットオンウエット、ステンシルなどアイシングの技法をたくさん盛り込みました。
時間を忘れて、手仕事をゆったり一緒に楽しみましょう🎶
今回は、お家で飾って頂けるように、クリアーボックスに入れてお持ち帰り頂きます。
しばらく飾って楽しんだ後は、是非召し上がってくださいね。
カカオ風味の美味しさにこだわったアイシングクッキーをティータイムに楽しんで頂きたいです!


☆レッスン内容
5枚のクッキーにアイシングデコレーションして頂きます。
※クッキーは予め焼いています。
※アイシングは色付けし、コルネに入れた状態で準備させて頂きます。

☆所要時間 2時間半〜3時間
☆レッスン代金 3600円 (クッキーを飾るためのクリアボックスつき
             ※ボックスサイズ 縦120mm×横250mm×高さ25mm 
             お茶とおやつつき)
☆定員 4名様
☆レッスンは東京都世田谷区深沢の自宅にて開催しております!

※お気軽にメールにてお問い合わせください!




2018年11月10日土曜日

Baby shower in my daughter's school ベビーシャワー 2018.10

baby shower cookies

12月に初出産を控えた、娘の担任の先生のベビーシャワーとお別れ会を兼ねて、クラスのママさん達で茶話会が開かれました。
クラス代表のママさんに依頼を受けて、茶話会に皆さんで召し上がって頂く、クッキーとプチカップケーキを作らせて頂きました。

娘の学校では、3年生まで有志の保護者さんで、読み聞かせを行っています。
私もメンバーに入れて頂いているのですが、読み聞かせのメンバーから先生へ子供達の集合写真とクッキーを先生にプレゼントさせて頂きました。
先生にプレゼントした、ワンジークッキーを作りながら、娘が小さかった時のことを想いだして、急に懐かしくなりました。

スタイクッキー

茶話会では、先生を囲んで、ママさん達に色々なお話を聞かせてもらい、楽しいひとときでした。
先生のご出産が安産でありますように、ママになった先生と赤ちゃんに会える日を楽しみにしております。

2018年10月8日月曜日

Halloween Icing lesson in Tokyo 2018

Halloween Icing&Cupcake lesson 2018

10月の連休の最終日に書いています。昨日は東京は10月とは思えない、また夏に戻ったような暑さでした。
気候に負けずに?!スーパーや、レストラン、ご近所さんでもハローウインのデコレーションを見かけるようになりました。ハローウインの時期が近づくと、特に我が家の娘は今年はどうしようかな??(←仮装のことです)とソワソワ。
お菓子をもらうことよりも、普段と違う洋服を着て、自分と違う何かになりきることを一年に一度楽しみにしているようです。
今年は隣町のハローウインイベントにお友達と行く約束をしていて、俄然張り切っています。日本でもイベントが盛り上がっていて嬉しいです!

さて、アイシング教室ですが、今回から、また新しい企画でやっていきたいと思っています。5月はいちごタルトのレッスンをさせて頂きましたが、日本の美味しい季節素材を使ったお菓子とアイシングデコレーションをミックスして楽しむレッスンを企画していきたいと思っています。
夏のニューヨークで、久しぶりに美味しいカップケーキを頂き、日本の材料で再現してみました。バターが少なめでもコクがあってさっぱりした生地に、今回は、旬のかぼちゃのクリームをたっぷり絞ります。かぼちゃは、オーブンで蒸し焼きにしたものを、裏ごししてほっくり仕上げます。
おなじみのアイシングクッキーはミニサイズで飾りとしてデコレーションして頂きます。

☆レッスンで学べること
・カップケーキを一緒に生地から作ります。
・かぼちゃのクリームを裏ごしから一緒に作ります。
・アイシングのデコレーション

※予め焼いたクッキーにアイシングデコレーションして頂きます。
※所要時間:2時間30分〜3時間
レッスン代金:¥4000
       (おやつ&お茶つき)
定員:4名様

※お子様もご一緒にレッスン可能です。年齢によって、レッスンの内容が変わる事がございますので、お気軽にメールかInstagramのメッセージにてお問い合わせください。