2019年2月20日水曜日

3/3(日) おひなまつりネイキッドケーキデコレーション inふかさわの台所

おひなまつりネイキッドケーキデコレーション

ふかさわの台所さんで、昨年クリスマスに続いて第二弾のキッズワークショップを3/3(日)に開催致します!
バレンタインのイベントを企画する予定だったのですが、日程が見つからず断念し、第二弾はおひなまつりのイベントをさせていただくことになりました!

ネイキッドケーキとは、クリームでまわりを塗らずラフに仕上げた、NYうまれのデコレーションケーキです。
今回は、3色に焼き上げたふわふわのスポンジの間に、ラズベリー風味のフレッシュバタークリームをサンドします。
このクリーム、生クリームよりコクがあり、さっぱりしたラズベリーの風味がたまりません。新感覚のバタークリームを是非お試しください!
表面は、ホワイトチョコレートのドリップをたらりとかけて、さくさくのメレンゲものせて、美味しく、可愛くデコレーション🎶
生クリームは使用していませんので、スライスしてプレゼントしてもOK!
3日ほど美味しくお召し上がり頂けます。

ラズベリーフレッシュバタークリームとホワイトチョコのドリップ

おひなまつりのクッキーをアイシングでデコレーションして頂き、ケーキの上に飾ればオンリーワンなおひなまつりケーキの完成です!
小さなお子様は大人の方と一緒に、小学生以上のお子様は、おひとりで参加して頂けます!
どうぞお気軽に、メールやインスタグラムやFBのDMなどからお問い合わせください!!

*日時:3/3(日) 10:30〜12:00(定員8名様)
*場所:ふかさわの台所
*住所:世田谷区深沢2−15−3 ※最寄りのバス停は「深沢一丁目」

*参加費:¥ 2 5 0 0 
※持ち帰り用の箱が必要な方は別途 ¥ 1 0 0 でご用意出来ます。

※小学生以上は子供のみ参加OKです!
※小学生以下のお子様は大人と一緒に参加してください。

★ワークショップ内容★
6枚のクッキーと直径10cmのミニネイキッドケーキにアイシングやラズベリーフレッシュバタークリーム、ホワイトチョコレート、さくさくメレンゲでデコレーションをします。
※クッキーとケーキはあらかじめ焼いています。
※ラズベリーのフレッシュバタークリーム、ホワイトチョコレートのドリップソースもあらかじめご用意します。

*参加申し込み方法*(2/28(木)まで)
メール・Instagram・FBのDMからお気軽にお問い合わせください!

メール: emacookiejar@gmail.com
Instagram:emacookiejar
Facebook:EMA's Cookie Jar

子育て支援講座「親子クッキング」in ふかさわ児童館

3/2(土) ふかさわ児童館にて参加者募集中です!

3月2日(土曜日)に、ふかさわ児童館にて「親子クッキング」のイベントをさせていただけることになりました。
未就学児と親子ペアでご参加いただく、毎年恒例のイベントだそうです。
昨年までは、韓国料理を教えてくださる先生がお越しになっていたそうで、今年は何か新しい事をやってみたい!と児童館のスタッフの方々と一緒に皆さんに喜んで頂けることをたくさん考えました。
スタッフの方がたまたま持っていた、絵本にちなんだお菓子作りの本からヒントを得て、読み聞かせもついたクッキングイベントにすることになりました。


バムとケロのにちようび

児童館の倉庫に連れて行ってもらい、児童館のお宝?!と言うべき、色々な道具を見せて頂き、奥の方に気になるものが!!!大きな大きな中華鍋!!!
こんなお鍋でドーナツを揚げたら、おいしいだろうなあ🎶 
じゃあ、それで行きましょう!!! 
まるで子供みたいな私の妄想を即座に快諾していただき、ちょうどドーナツと言えば、バムとケロのにちようびのお話がぴったりだということで、このお話の読み聞かせをすることになりました。
そしてその後ふかさわ図書館で、バムとケロのにちようびの大型絵本バージョンを発見するという...
妄想と偶然と既にわくわくがいっぱいのこのイベント、どうぞ皆さまお越し下さい!!

ドーナツは、お家に帰ってからもお子様と一緒に簡単に作っていただけるように、美味しいレシピと作り方を何度もトライして考えました!
皆さまの笑顔に出会えることを楽しみにしています!

お申し込みは、ふかさわ児童館まで、どうぞよろしくお願い致します!

バレンタインアイシングイベント in八王子&立川

ABCハウジング 八王子住宅公園

2月の3連休に、バレンタインのアイシングイベントで八王子と立川のABCハウジングさんにお邪魔させて頂きました。

東京での初の大イベント!準備からいろいろ不安いっぱいでしたが、たくさんの方々にお手伝いいただき、無事に終了致しましたので、ご報告させていただきます。

連休中日の10日、前日に東京方面は雪が降り、当日は晴れたものの、準備をする段階で屋外テントの屋根からとけた雪が落ちてきたり、風はとても冷たく。
そんな天候の中、たくさんの方々に朝早くからお越しいただき、バレンタインらしい手作りアイシングクッキーをお作り頂きました。
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで笑顔をいっぱい頂きました!

ABCハウジング ハウジングワールド立川

翌日の連休の最終日は、立川へ。この日は前日より厳しい寒さでしたが、またたくさんのご家族の皆さまにお越しいただきました。


2日目は前日の反省点も生かせて、個性溢れる作品をたくさんお作り頂きました!

写真の2枚の広告は、朝日新聞をはじめ3社の朝刊に合計30万部入れて頂いたそうで、自分の顔が掲載されるとは思っていなかったので、とにかくびっくり!!
広告を見て、先生にお会いするのを楽しみにしていました!と言ってくださった方がいらっしゃって、恥ずかしいけれど嬉しくもありました。

今回のイベントを企画してサポートしてくださった、asマテリアルの皆さま、ABCハウジングの皆さま、本当にどうもありがとうございました!




2019年1月29日火曜日

バレンタイン♥︎いちごのチョコレートリースタルトレッスン

strawberry chocolate wreath tart lesson

今年の初レッスンは、旬のいちごを使った、バレンタイン仕様のリース型のタルトレッスンを開催します。
ココアのタルト生地に、ココア風味のクレームダマンドを流して焼いたリースタルトに、いちごとラズベリーの特製コンフィチュールをサンドします。
チョコレートクリームをたっぷり絞ってから、いちごとハートのアイシングクッキーで可愛らしくデコレーションを楽しみましょう!

今回は試食のタルトに合わせて、イギリスのブルーベリー&ブラックカラントシロップを入手しましたので、スパークリングワインかスパークリングウオーターで割って新年を乾杯したいと思っています。
このシロップ、ニューヨークの大好きなガーデニング&インテリアショップ兼レストランの"Terrain"にも置いてありました。エルダーフラワーとかストロベリーとか、お友達へのお持たせに良く使っていました。是非お味をお試しください。

※定員2名様
※タルト生地を作って、敷き込みを一緒にします。
※クレームダマンドとコンフィチュールはレシピのご紹介のみとなります。
※アイシングクッキーは、予め焼いたものにデコレーションして頂きます。

参加費:4000円 (16cmのタルト一台お持ち帰り+ドリンク+試食のタルトつき)

*お子様と一緒にタルトを作ってみたい方、お気軽にご相談ください!


遅ればせながら、2019年明けましておめでとうございます!+新年一番のアンパンマンクッキー達

新年明けて、もうひと月が終わろうとしています。NYは寒波の影響で、かなり寒い日があったようですが、東京も底冷えの毎日が続いています。
皆さま、お変わりなく新年を迎えられましたでしょうか?
遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願い致します!

昨年はクリスマスに、キッズレッスンなどで新しい場所と新しい出会いに恵まれました。
ご近所の”ふかさわの台所”さんでのキッズレッスンは、午前、午後とも満席となり、賑やかで楽しい時間を共有させて頂きました。
今年も地域の方々、子ども達とたくさん繋がっていきたいと思っています!


クリスマスキッズアイシングレッスンinふかさわの台所

今年最初のお仕事は、3歳のお誕生日を迎える女の子のお誕生日会のために製作させて頂いた、アンパンマンとその仲間たちのクッキーでした。
以前、私の存在をご近所のパン屋さんのフライヤーで見てくださったお母様から、インスタグラムを通じてメールを頂きました。
実は、こういうことは日本では初めてで、メールでデザイン画の打ち合わせ→クッキー製作と納期のお日にちが迫っていることもあり、お顔合わせなしのやり取りでした。
恥ずかしながら、とってもドキドキでした!
やり取りの中で、数ブロック先のお家に最近引っ越されて来た方だと分かって、クッキーをお渡しする時に直接お話もさせて頂きました。
アンパンマンの仲間達のキャラクターがたくさん増えていて、娘が好きだった頃(7年前!?)とまた違う、新しい気持ちで楽しくお作りさせて頂きました。
ママが描いたような手書きの揺れた線を引いて、ほっこりした手作り感を出してみました。お友達と楽しい時間を過ごせてくれているといいなと思っています!

アンパンマンとその仲間達 for 3years birthday girl♥︎  

2018年12月10日月曜日

クリスマスキッズアイシングレッスン inふかさわの台所

 クリスマスキッズアイシングレッスン

カラフルなアメリカンスタイルのアイシングデコレーションをいっしょに楽しみましょう!!
東深沢小学校の夏のアイシングワークショップを担当させていただきました、「エマクッキージャー」が「ふかさわの台所」さんでアイシングとお菓子作りのワークショップを始めます!
かわいいお家でみんなでワイワイ、かわいくおいしいお菓子を作りましょう!

★クリスマスレッスン内容★
5枚のクッキーとカップケーキ2つにアイシングデコレーションして頂きます。
※クッキーとカップケーキはあらかじめ焼いています。

*日時:12月22日(土曜日)
    ①10:30〜12:00(各回定員10名様)
    ②13:00〜14:30
*場所:ふかさわの台所
*住所:世田谷区深沢2−15−3(下の地図を見てください)
    最寄りのバス停は「深沢一丁目」徒歩10秒
*参加費:1,500円(初回記念価格)

※小学生以上は子供のみ参加OKです!
※小学生以下のお子様は大人と一緒に参加してください。

*参加方法
LINE・メール・インスタのメッセージからお気軽にお問い合わせください!

LINE→ブログの右上にLINEのお友達ボタンからログインしてください。
Instagram(インスタグラム)→emacookiejar
Facebook(フェイスブック)→EMA'sCookieJar

※材料仕入れ準備のため、キャンセルは3日前(12月19日まで)までとなります。
3日前を過ぎますと、キャンセル料を頂戴致します。あらかじめご了承ください。








アイシングオーナメントワークショップ in スターバックス駒沢一丁目店

アイシングオーナメント

アイシングクッキーのような可愛いオーナメントを一緒に作りましょう!
お砂糖で出来たオーナメントの表面に、アイシングでデコレーションをして、オンリーワンなオーナメントを作ります。

適切に保管して頂ければ、来年以降も飾って頂けます。
シュガークラフトの世界を一緒に楽しみましょう🎶

おひとりさまはもちろん、親子でのご参加もお友達同士でもお気軽にご参加ください!

スターバックス駒沢一丁目店へ、お電話、もしくは直接お店でスタッフの方にお声掛けく
ださい。

日時:12月18日(火)10:00〜11:00
定員:8名様
材料費:1,000円
    ※ワンドリンクのご注文をお願い致します。

注意事項:材料仕入れの準備のため、キャンセルは3日前(12月15日)までとなりま
     す。

3日前を過ぎますと、キャンセル料を頂戴致します。 あらかじめ、ご了承ください。

参加方法:店頭もしくはお電話にてご予約お願いいたします。
     詳細はバリスタまでお気軽にお問い合わせください。

     スターバックス 駒沢一丁目店
     03−5431−5915


スターバックスのオーナメントもお作りさせて頂きました。
ワークショップで作るサンプルと一緒にお店のツリーに飾らせて頂いています!
皆さまとお会い出来る事を楽しみにしています!