2019年6月10日月曜日

初夏のマルシェin ふかさわの台所 5/26/2019

 カップケーキとアイスクリームの父の日クッキー


 5月の最終日曜日に、ふかさわの台所さんの一周年記念のイベントが開催されました。
いつもお世話になっているEMA'sも記念のプチアイシングWSで参加させて頂きました。
翌月の父の日に向けて、少し早いけれどメッセージを入れたクッキーをお作り頂く企画。3歳の子供さんでも無理なく出来るように、ベースの部分はこちらで事前に塗らせて頂いて、クリームの部分を塗って、アラザンをのせて、お目めをつける〜〜🎶10分くらいで完成出来るものをデザインしました。出来上がった作品はこちらです↓




ご用意しているものは、一緒なのに、こんなに個性溢れる素敵なクッキー達が出来上がりました!!どれもかわいい♡♡

ふかさわの台所さんの2階スペースが共有オフィススペースとしてオープンし、今回のWSは2階でさせて頂きました。
2階からは、大きな窓いっぱいに緑が広がって見えて、とっても素敵なスペースとなっています。
ここで出来る事もたくさんありそうだな〜〜と夢が膨らむひとときでもありました。
今回は、お財布を握りしめて来てくださったお子様達もいて、子ども達の中でお祭り気分で楽しめる企画となったのかな??と思いました。
これからも地域の方々とたくさん触れ合える機会が増えるといいなと思っています。







バースデイネイキッドケーキ&アイシングクッキーのプライベートレッスン

ネイキッドケーキとアイシングクッキーのバースデイ🎶
3歳のお誕生日を迎える男の子のお母さまから、男の子が大好きなモチーフのアイシングクッキーをのせたケーキを作ってみたいんです!!!と熱烈なご希望を頂きました。
お誕生日会前日に、レッスンにお越し頂き、私が焼いたスポンジケーキとフレッシュフランボワーズバタークリームといちごを使って、ナンバーケーキのベースを作って頂きました。上に飾るアイシングクッキーは、お子さんが好きな車と時計のモチーフで。お母様は、美大出身の工芸家さんで、手先が器用なことはもちろんですが、七宝焼の絵付けをされたアクセサリーを作られていたとのこと。アイシングと七宝の絵付けがとても似ているとのことで、今回2度目のアイシングですが、プロ並みの出来映えでした!!!
時計の時刻、見えますでしょうか??お子さんの産まれた時刻を刻んで描かれているんです!!細かい演出に、私がじーんと感動してしまいました。
お母さんにこんなに愛されているお子さん、きっとお写真を見る度に、深い愛情に気づかされると想います。

バースデイボーイ♡
お誕生日会のお写真を送って頂きました。可愛いお顔を載せても大丈夫とのことで、この可愛い笑顔を皆さんにシェアさせて頂きます。とってもおしゃれなバースデイボーイ君。
大切なひとの記念日を手作りのあなたらしいデザインを込めたお菓子でお祝いしませんか??
お気軽にお問い合わせください!!


母の日いちごのナンバーケーキデコレーションWS in ふかさわの台所

SNSで話題のナンバーケーキ
ナンバーケーキってご存知ですか??海外からのSNS発信で話題のタルトのケーキのことです。バタークリームをタルトでサンドして、ケーキ上にもクリームをしぼり、果物や様々なお菓子でデコレーションした夢のようなケーキです。
今回、EMA's Cookie Jarでも可愛いナンバーケーキのデコレーションイベントを母の日にふかさわの台所さんで開催させていただきました。こちらで告知する前に、FBやInstagramで先に告知させて頂いたのですが、すぐに満席となってしまい、こちらでは事後報告となってしまい、大変申し訳ありません。
EMA'sのナンバーケーキは、お子様ひとりでも楽しくデコレーションして頂けるように、立体的なお花とちょうちょのアイシングクッキーをお作り頂くデザインにしました。クリームは、こだわりのフレッシュフランボワーズバタークリーム。ピンクの色は着色料不要です。綺麗な自然のピンク色が可愛らしいでしょう?!お味もとってもフレッシュでバタークリームとは思えない口溶けが自慢です。いちごは、大きなあまおういちごをナイフでそれぞれカットして頂きました。ハートのクッキーには、お母さんへのメッセージを書いて頂きました。
お母さんへのメッセージを一所懸命考えて描くお子さん、マスキングテープとつまようじで自分で手作りしたフラッグを持ち込んでケーキに飾っているお子さん、子ども達のいつも以上に真剣な製作姿に、いつもお手伝いしてくれているスタッフは、思わずもらい泣きしてしまっていました。
誰かのことを想って作る、美味しいと言ってもらって家族みんなで分け合って食べる、そんな時間を一緒に作れたことに、大きな感謝と喜びを感じた1日でした。

Happy Mother's Day!!!
子ども達の作品です♡↓↓



イースター当日の”まち道楽” イベントin 三軒茶屋 4/21/2019

イースタークッキーポップス
お友達のご紹介で、三軒茶屋で定期的に開かれている、”まち道楽”のイベントに参加させて頂きました。となり街で開かれている街ぐるみのイベントです。
今回は、主催者さんの意向で、クッキーは、無印良品のシンプルなクッキーを2枚組み合わせて、クッキーポップスを作って頂きました。
当日は、2019年のイースターの日。うさぎとひよこの手作りアイシングパーツをのせて、可愛く作って頂きました。
お隣ブースは、粘土のお菓子のペイントワークショップをされていて、食べられるお菓子だと思っていませんでした!!とびっくりされる方がいたり。。。
ずっとアイシングをやってみたいと思っていたんです、と参加してくださる方もいらっしゃいました。イベントでは、初めましての方とお話をさせていただき、あっという間に終了時間となりました。藤棚の下で、イースター当日、素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました。

卒園お祝いクッキー&バレエ発表会の御礼クッキーオーダー 3/16/2019

卒園お祝いクッキー
卒園のお友達のお祝いに子ども達をモチーフにしたクッキーのご依頼を頂きました。スモックと紺色のお帽子がトレードマークということで、恥ずかしげで嬉しそうな子ども達をクッキーの上に描いてみました。同じように作ったつもりが、何となくそれぞれの子の表情が違って、集合写真のようになりました。
リボンをかけておめかし
桜の花と一緒にお箱に入れて、紺のリボンをかけたら、おめかしされた感じで何とも可愛らしくなりました。卒業、入学シーズンの桜、今年は長い間楽しめましたね。

バレエ発表会の御礼クッキー
FBで私のクッキーを見てくれていた、従姉妹から娘さんのバレエの発表会の御礼用にとドレスとシューズのセットクッキーをお作りさせて頂きました。
毎年神戸の大きなホールで、大勢の生徒さん達と大舞台を披露されるそう。小さな女の子達が、ふわふわなドレスを着て、舞台で踊ることを想像しただけで、華やかで素敵だなあと憧れてしまいます。未来のバレリーナたちへ。想いを込めてお作りさせて頂きました。

こどもみらいだいがく イースターエッグクッキーのアイシング体験in板橋 3/23/2019

セブンタウン小豆沢
東京都板橋区の小豆沢のショッピングセンターで、「こどもみらいだいがく」の第1回目のイベントに参加させて頂きました。バレンタインのイベントから引き続き、asマテリアルさんにお世話になり、先着200名様の子ども達へ向けての大きなイベントでした。
「こどもみらいだいがく」は、子ども達の将来の職業体験などをイメージして、実体験してもらおうという企画です。今回は、「パティシエさん」がテーマになっていて、イースターエッグのクッキーデコレーションを体験していただきました。
イースターアイシングクッキー
日本でもすっかり定着したイースターをうさぎとひよこをのせたアイシングクッキーを作ってお祝いしてもらいます。
うさぎとひよこは、パーツを手作りさせていただきました。
卵形のクッキーを水玉に塗って、思い思いのクッキーデコレーションを楽しんで頂きました。ご参加いただいた皆さま、asマテリアルの皆さま、セブンタウンの皆さま、ありがとうございました!

2019年3月22日金曜日

3/30(土) 春休みイースタークッキーペイントデコレーション inふかさわの台所

イースタークッキー&レモンクリームタルト

ふかさわの台所さんで、第3弾のキッズワークショップを3/30(土曜日)に開催致します!
4月に予定していたキッズワークショップですが、春休み中に前倒しで開催決定致しました!

2匹のうさぎに基本的なアイシングデコレーションを、卵形のクッキー2枚には、あらかじめお好きな色のアイシングを塗ってお持ちするので、筆を使って、ペイントデコレーションに挑戦して頂きます!
小さなお子様用に、エディブルペンもお持ちするので、筆やペンを使って、自由にクッキーにお絵描きしてみてください!
プラス、今回はバスケット風に焼いた直径約7cmのミニタルトに、NY仕込みのレモンカードクリーム(レモンのカスタードクリーム)をたっぷりつめて、ココナッツファインをふんわりのせて、卵形のドラジェでイースター気分を満喫しましょう🎶

イースターには個人的に想い出がたくさんあるのですが、アメリカのイースターでは、子ども達が学校で卵にペイントしたり、ちょうどイースターに旅行で訪れたポーランドでは、卵にステンシルして、バスケットへ卵などを詰めて、いそいそ教会へ向かいました。
イースターは、春の訪れをみんなでお祝いする大人も子供もワクワクするイベントです!

小さなお子様は大人の方と一緒に、小学生以上のお子様は、おひとりで参加して頂けます!
どうぞお気軽に、メールやインスタグラムやFBのDMなどからお問い合わせください!!

*日時:3/30(土曜日) 10:00〜11:30(定員8名様)
*場所:ふかさわの台所
*住所:世田谷区深沢2−15−3 ※最寄りのバス停は「深沢一丁目」

*参加費:¥ 2 5 0 0 

※小学生以上は子供のみ参加OKです!
※小学生以下のお子様は大人と一緒に参加してください。

★ワークショップ内容★
4枚のクッキーと直径7cmのタルトにアイシングやレモンクリームでデコレーションをします。
※クッキーとタルトはあらかじめ焼いています。
※レモンクリームもあらかじめご用意します。

*参加申し込み方法*(3/28(木)まで)
メール・Instagram・FBのDMからお気軽にお問い合わせください!

メール: emacookiejar@gmail.com
Instagram:emacookiejar


Facebook:EMA's Cookie Jar